第1回秋期講習会のご案内
プログラム
★プログラムは予告なく変更になることがございます。ご了承下さい。 7/31お知らせ:2日目の開始時間が9時30分からに変更されました | |
1日目/10月11日(土) | |
12:25-12:30 開会の挨拶 竹中克(東京大学医学部附属病院検査部) 【冒頭ライブ】 座長:遠田栄一(三井記念病院 中央検査部) 12:30-13:30 心エコーの撮り方のコツ(東芝) 種村正(心臓血管研究所) 八木登志員(神戸市立中央市民病院臨床検査技術部) 増田喜一(国立循環器病センター生理機能検査部) 1.左室容積の求め方 2.冠動脈血流の描出法 3.組織ドップラーの記録法 撤収・休憩10分 【弁膜症の知識を深める】 座長:竹中克(東京大学医学部附属病院検査部) 13:40-14:10 弁狭窄で圧較差と弁口面積はどう使い分けるか? 大滝英二(榊原記念病院循環器内科) 14:10-14:40 心房細動はどう治療するか(rate control vs rhythm control、左心耳血栓)? 澤田準(心臓血管研究所) 14:40-15:10 やっかいだけど、大切な弁逆流の重症度評価 赤石誠(北里研究所病院内科 15:10-15:40 術前にどの人工弁を選んで、術後にどんな合併症に気をつけるか? 小塚裕 竹中克(東京大学医学部附属病院検査部) コーヒーブレイク20分 【臨床現場での心機能評価】 座長:宮武邦夫(国立循環器病センター心臓血管内科) 16:00-16:30 左室EFだけで収縮能はわかるのか? 石光敏行(筑波大学臨床医学系内科) 16:30-17:00 左室拡張能はE/AとDTを何で補いどう解釈するか? 三神大世(北海道大学医療技術短期大学部衛生技術学科 17:00-17:30 HCMの各種治療法(drug, pacing, ablation, sugery)と心エコー 石塚尚子(東京女子医大附属日本心臓血圧研究所) 17:30-18:00 DCMの予後と「非心臓手術に耐えうるか?」の評価法 村田和也(山口大学循環病態内科学) 休憩10分 【クイズ】 座長:赤石誠(北里研究所病院内科) 18:10-18:40 当ててみましょうこの症例! 鈴木真事(東邦大学大橋病院 第三内科) KD Shah(Mumbai,India) |
2日目/10月12日(日) |
【冒頭ライブ】 座長:遠田栄一(三井記念病院 中央検査部) 09:30-10:30 血管エコーの撮り方のコツ(アロカ) 1.頸動脈エコー検査の進め方 2.下肢動脈検査の進め方 3.下肢静脈検査の進め方 佐藤洋(国立循環器病センター生理機能検査部) 戸出浩之(群馬県立心臓血管センター検 北村尚子(鹿児島大学検査部) 撤収・休憩10分 【診断の難しい疾患】 座長:座長:羽田勝征(JR東京総合病院 循環器内科) 10:40-11:10 胸痛疾患、急性大動脈解離をどう診断・治療するか(CTも)? 谷本京美(東京女子医大心研内科 11:10-11:40 胸痛疾患、肺塞栓をどう診断・治療するか(他の検査法も)? 田中信大(東京医科大学 第二内科) 11:40-12:10 難しいけれど、収縮性心膜炎はどう診断するか? 那須雅孝(岩手医科大学附属循環器医療センター) 昼食 70分 【昼下がりのライブ】 座長:竹中克(東京大学医学部附属病院検査部) 13:20-14:00 昼食休憩“Realtime 3-D”(Philips) 宇野漢成(東京大学医学部附属病院循環器内科) 岩本貢(フィリップスメディカルシステムズ株式会社) 休憩10分 【冠動脈疾患を学ぶ】 座長:別府慎太郎(大阪大学大学院保健学) 14:10-14:40 知っておくべき冠循環の基礎知識 伊藤浩(桜橋渡辺病院循環器内科) 14:40-15:10 簡単そうで難しい壁運動評価(ドブタミン負荷心エコーも) 本間博(日本医科大学附属病院 第一内科) 15:10-15:40 冠動脈ドップラーで3枝すべてを評価する! 穂積健之(大阪市立大学大学院循環器病態内科学) 15:40-16:10 心筋コントラスト法をやってよかった実例の呈示 林英宰(河内総合病院 循環器科) コーヒーブレイク20分 【先天性、重要な1題】 座長:別府慎太郎(大阪大学大学院保健学) 16:30-17:00 成人ラボでも知っておくべき三尖弁閉鎖とFontan手術 里見元義(長野県立こども病院循環器科) 【別府会長うんちく話】 座長:平井寛則(のぞみ病院循環器科) 17:00-17:30 たかが心エコー、されど心エコー 別府慎太郎(大阪大学大学院保健学) 17:30-17:35 閉会の挨拶 別府慎太郎(大阪大学大学院保健学) |
日本心エコー図学会 www.jse.gr.jp